お盆休みの間にWindows 7 RTM を自宅の   
マシンに以下の通りインストールしました。    
・メインマシン ・・・ Ultimate 32bit    
                      (プリンタが古いので、64bitドライバがないため)    
・Hyper-V上検証環境・・・Ultimate 64bit    
・LOOX U ・・・ Ultimate 32bit    
                  (Tablet 機能が必要だったので)    
・Aspire One ・・・ Starter 32bit    
  
  インストーラーも大変改善されていて、すんなりと    
入ってくれるので、インストールも楽ちんです。    
インストール後の初期設定画面でW-LANの設定も    
可能になっていたり、細かいところに改善が施されて    
いますね。    
  さて本題ですが、WHS PP2でも Windows 7     
Ultimateは問題なく使えています。問題が生じて    
いるのは Starterエディションです。    
PP2ではStarterエディションにWHSコネクタを    
インストールすることが出来ないようです。    
 (互換モードを試すの忘れた…あとで試してみよう)    
 もちろんPP3ベータのコネクタはインストール出来    
ましたので、単にPP2で非対応となっているだけのよう    
ではありますが、ネットブックでStarterをインストール    
されているMSDN/TechNet会員のWHSユーザーの    
方はご注意ください。