技適取得済みのRaspberry pi 4が入手可能に。高性能なRP4で自宅NASも快適になりそう

購入したもの

Raspberry Piは低価格でLinuxが動くことから、これを活用したおうちサーバーのソリューションもこれまでいくつか紹介してきました。

私も自宅でこれらを実際に使ってきましたが、満足いくパフォーマンスが得られていたかというと、残念ながら答えは”No”でした。

なぜなら、

  • メモリーが足りない(Raspberry Pi 3は1GB)
  • ネットワーク速度が遅い(Raspberry Pi 3は~300Mbps)
  • 外部ストレージが遅い(USBは2.0のみ)

など、Raspberry Pi 3の性能面でボトルネックがあったためです。特にこれまで紹介してきたようなリッチなアプリケーションを動作させようとすると、メモリーが少ないのは致命的でした。

パフォーマンスが向上したRaspberry Pi 4

これらのボトルネックに対して、Raspberry Pi 4は大幅な性能向上が図られました。向上ポイントの詳細は、外部サイトの記事に委ねますが、メモリーが1GB/2GB/4GBと選択できるようになったこととGigabitイーサネットをサポートしたことが、おうちサーバーとして稼働させるにあたっての最大の魅力と感じています。

メモリーが4GBあれば、Dockerで複数のアプリを動かすのも快適になりそうです。

新型Raspberry Pi 4が登場、Pi 3と基本仕様を比較
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/26/news046.html

国内販売のハードルになっていた技適を取得、技適取得モデルもようやくAmazonに並ぶように

Wi-Fiを搭載したRaspberry Pi 4は国内利用にあたり技適が必要となります。9月に取得したとの情報がありましたが、ようやく最近技適取得モデルが日本のAmazonでも並び始めたようです。

電源やケースを一式取りそろえるなら、セットになったキットを購入するのもよいかと。

私はこれに加えて、手元に余っていた小容量のSSDをUSB3.0で接続するのに、これを買いました。

これまで特にNextCloudはやはりRaspberry Pi 3では重く、不満を感じていたので、さっそくRaspberry Pi 4に置き換えていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました