このブログに、WHSとMacをキーワードにたどりつかれる 
方もいらっしゃるようなので、Macについても触れなくては 
いけないかなと思い、ここ数日我が家へのMac導入を 
目論んできました。 
今日ようやくMacクライアント環境を用意できたので 
さっそくWHSの共有フォルダを覗こうとしてみたら、 
何もしなくてもすでにFinderの中に WHSが見えており、 
共有フォルダを覗きに行くことができました。
itunesで取り込んだ音楽は、サーバー上に保存して 
あるので、Macから音楽の再生をしてみたりしましたが 
何の問題もありません。 
  以前Macを触っていたのは、大学の研究室にあった 
古いMacだったのでもう10年ちょっと前ですが、当時は 
ようやくWindows 2000 Serverのベータ版が出たころで 
標準機能でMacとのファイル共有が出来るようになって 
WindowsとMacの間の互換性が少しだけ改善されようと 
しはじめていた時代でした。 
  今ではこんなに簡単にWindowsとMacが共存できるようになって 
いたんですね~。知りませんでした…。 
次はそのうちWHSでTimeMachineに挑戦してみたいと思っていますが…、 
まずはMacに慣れることのほうが先かもしれません。
  
  
  
  

コメント