今朝から、Windows Mobile 6.0/6.1でも「Windows Marketplace」が利用できる
ようになりました。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329475.html
早速T-01Aで使ってみました。ユーザーエクスペリエンスは正直App Storeに
かなり劣っている感がありますが、これからの拡充に期待かな。
ただアプリをcabファイルで落とすのではなく、 Marketplaceアプリからダウンロード
すると自動的にインストールしてくれるところは、今までのWindows Mobile向けの
アプリインストールよりは、初心者に優しいかもしれません。
「Windows Marketplace」がWindows Mobile 6.0/6.1への対応開始

コメント