今日はご近所の沖電気が地域との交流を目的とした毎年恒例の
沖電気祭り?がありました。子供がミニSLに乗るが好きなので、家族で
行ってきました。
敷地内でフリーマーケットがあったのですが、そこで TOSHIBAの
GENIO e830w を発見。状態も非常にきれいであまり使っていなかった
ようです。OSはWM 2003SEですが、WLANやBluetoothもあり、4インチ
VGA液晶でスペックとしては今でも十分通用します。お値段をみてびっくり。
2000円です。即お買い上げしてまいりました(笑)
フリーマーケットでPDAに出会うとは思ってもいませんでした。
PDAつながりで、これも最近MicrosoftDirectPushの体験目的で購入した
X01htに WM6のROMを焼いてみました。キャリア側の立場からすると、
こんなことをユーザーにやられるのは非常に恐ろしいですが…。
(今回は何事もお勉強と言うことで…。 こんなことがユーザーの手で出来て
しまうのがWMやAndoroidの恐ろしいところかなというのを身をもって体験)
(これで我が家にはDELLのAxim X51Vと、シグマリオン3、X01ht、e830wと
4台もWM or CE 端末が存在することに…。う~ん、勉強ばかりでなく、
ちゃんと活用してあげなければ。いかんせん、今の会社のNW環境ではせっかく
WMがあっても全く活かせないので…プライベートでしか使い道がなくなって
魅力半減…)
そのROMの中にはWM用のWindowsLiveが入っていました。どうやらこれを
使うとHotmailが(疑似)Pushで受信出来るようですね。
WM機をケータイユーザーが快適に使えるようになるにはExchange環境が
必要だと思って<SBSなども試して>いましたが、最近急速にサービスが拡大
しつつあるWindowsLiveがあれば、相当便利に使えそうです。
(先般書いたリソース占有問題は解決されませんが…)
と思って、Googleで検索してみたら、山田さんのレポートを発見。
奇しくも、我が家にいらっしゃった前日の記事ですね(笑)
今度MSKKに転職しWMを担当することになった方と話したときにも、山田さんが
書いていらっしゃるのと同じような話をしました。
短期的にはSBSやExchangeサーバの導入ソリューション、またはWindowsLiveと
組み合わせてWindowsMobileを売っていき、WM7につなげていく形になるだろうと。
市場にWM機が増えてきて、比較的リテラシーの高くはないフォロワー層にもWM機が
選択肢として入ってくるようになりつつありますが、Liveの成否はWMの成否を
大きく左右するのではないかと感じます。
個人的には、こういう端末が増えていくと、キャリアショップスタッフはこれからますます
大変だなぁとそちらのほうが気になってしまいますが。
コメント