H340とH342のデバイスマネージャー画面 WHS全般 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.05.052010.07.21 ちょっと中途半端な画面になりましたが、左がH340、右がH342です。 キャプチャ上では確認出来ませんが、NICはどちらも同じNICになっています。 H342はIDE ATAコントローラーがないのも特徴的ですかね。
コメント